CBDグミについて知っていると得する3つのこと

ブログ記事をシェア

手軽に美味しくCBDをはじめられるということで、CBDビギナーにもおすすめなのがグミです。現在いくつかのブランドのCBDグミが販売されていますが、購入するにあたってのポイントをいくつかみてみたいと思います。
1.配合成分を確認
コロナウィルスが世界中で流行し、健康に対する意識が高まったのは言うまでもありません。口にするものがいったいどこから来ているのか、どんな成分で作られているのか、その安全性は?といったことに、より敏感になっています。
CBDグミを手に取った時、まず目を引くのは「色」ではないでしょうか。どぎついその色は合成着色料により色づけされています。

健康のためには、果物、野菜からの天然色素や香料を使っていることが理想です。
表示ラベルを確認し、合成着色料や合成香料が使われているのか、天然由来の成分なのかどうか、一度確認してみることをおすすめします。
▶︎ 合成着色料、合成香料の代わりに天然着色料を使っていること。
2.第三機関による成分分析検査

開示のリクエストに応えてくれない場合は、その販売者からは購入しない方がよいかもしれません。
更に、「第三機関である」ということで信ぴょう性が高まりますので、COAの発行元が製造者と異なることも重要なポイントです。
製造についてもう1点付け加えると、製品がcGMP適合施設で製造されているかどうかも品質をみる基準になります。
ちなみに、日本におけるGMPと米国のcGMPにはその厳しさには違いがあります。
cGMPは、現行医薬品適正製造基準、医薬品、医療機器を製造するための品質管理ガイドラインを意味しますが、米国食品医薬品局(FDA)により管理されており、医薬品レベルの品質、安全管理基準です。
一方日本のGMPは、書類審査による認定がほとんで、政府機関の管理ではありません。
▶︎ 販売者がCOAを開示しているかどうか。また、COAは第三機関であるかどうか。
3.原料の品質

▶︎ オーガニック栽培されたヘンプであるかどうか。COAに重金属や残留農薬などの検査項目があるかどうか。
いかがでしたでしょうか。
グミは食べやすく、はじめてCBDをお試しになる方にも大変おすすめのCBD製品です。
せっかく健康のために口にするものです。CBDはもちろんですが、CBD含有量や値段の比較だけでなく、その他の成分や品質にも目を向けてみてはいかがでしょうか。
CBD配合ミック スベリーグミ
- 60個入り
▼

CBD配合ミックスベリーグミ
- 8個入り
▼

- 60個入り
▼

- 8個入り
▼

お気軽にお問合せください。
▶︎ 商品のご購入はこちらから
https://www.cbdfx.jp/shop
▶︎ お問い合わせはこちらから
https://www.cbdfx.jp/contact
▶︎ Eメール:info@CBDfx.jp